sales@chemfish.co.jp

製品情報

製品ID 品名 CAS番号 基本情報
CF-S1193

(N-フェニルアミノ)メチルトリメトキシシラン

[77855-73-3]
CF-M6059

酸化防止剤1520

[110553-27-0]
CF-S1194

[3-(トリメトキシシリル)プロピル]ジメチル(オクタデシル)アミニウム·クロリド

[27668-52-6]
CF-M6060

酸化防止剤565

[991-84-4]
CF-S1195

トリメチルシラノール

[1066-40-6]
CF-M6061

酸化防止剤702

[118-82-1]
CF-S1196

トリメチルフルオロシラン

[420-56-4]
CF-M6062

酸化防止剤1790

[40601-76-1]
CF-S1197

1,1,3,5,5-ペンタメチル-3-フェニルペンタントリシロキサン

[17962-34-4]
CF-M6063

酸化防止剤GA-80

[90498-90-1]
CF-S1198

2,4,6,8-テトラメチル-2,4,6,8-テトラフェニルシクロオクタンテトラシロキサン

[77-63-4]
CF-M6064

酸化防止剤TH-CPL

[68610-51-5]
CF-S1199

2,4,6-トリビニル-2,4,6-トリメチルシクロヘキサントリシロキサン

[3901-77-7]
CF-M6065

酸化防止剤 626

[26741-53-7]
CF-S1200

けい酸テトラ(2-ブトキシエチル)

[18765-38-3]
CF-M6066

ブチリデンビス[2-tert-ブチル-5-メチル-p-フェニレン]-P,P,P,P-テトラトリデシルビス(ホスフィン)。

[13003-12-8]
CF-M6067

亜リン酸トリイソデシルエステル

[25448-25-3]
CF-M6068

トリイソトリデシルホスファイト

[77745-66-5]
CF-M6069

3,9-ビス(イソデシルオキシ)-2,4,8,10-テトラオキサ-3,9-ジホスファスピロ[5.5] ウンデカン

[26401-27-4]
CF-M6070

イソデシルジフェニルホスファイト

[26544-23-0]
CF-M6071

酸化防止剤 1600

[26544-27-4]
CF-M6072

酸化防止剤 5057

[68411-46-1]
CF-M6073

ビス(ノニルフェニル)アミン

[36878-20-3]
CF-M6074

ビス[4-(2-フェニル-2-プロピル)フェニル]アミン

[10081-67-1]
CF-M6075

ライトスタビライザー622

[70198-29-7]
CF-M6076

光安定剤HS-508 (292)

[41556-26-7]
CF-M6077

ヒンダードアミン系光安定剤 HS-508 (292)

[82919-37-7]
CF-M6078

ポリ{[6-[(1,1,3,3-テトラメチルブチル)アミノ]]-1,3,5-トリアジン-2,4-[(2,2,6,6-テトラメチルピペリジニル)イミド]-1,6-ヘキサンジイル[(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジニル)イミド]複合体} ポリブタンジオ酸(4-ヒドロキシ-2,2,6,6-テトラメチル-1-ピペリジネータノン)エステルを有する。

[70624-18-9 70198-29-7]
CF-M6079

2−tert−ブチル−6−メチルフェノール

[2219-82-1]
CF-M6080

2,4-ビス(α,α-ジメチルベンジル)フェノール

[2772-45-4]
 

sales@chemfish.co.jp

Copyright © 2020 CHEMFISH TOKYO 株式会社 All rights reserved.

〒135-0064 東京都江東区青海2-7-4 the SOHO 728号室